この記事では第八世代「ソード・シールド(剣盾)」と「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)」の賞状を紹介します。
画像は代表して「シールド」と「シャイニングパール」のものを使用しています。
賞状
シールド
ポケモン図鑑(ガラル)

ヨロイ島図鑑

カンムリ雪原図鑑

シャイニングパール
地方図鑑(シャイニングパール)

ポケモン図鑑の完成度(ソード・シールド)
()内の数字は図鑑の完成に最低限必要な数です。
ポケモン図鑑(ガラル本島・400匹)
ガラル本島の図鑑は過去作のポケモンを含めて400種類登録できるが、この400匹すべてが図鑑の完成には必要となります。
ヨロイ島図鑑(210匹)
ヨロイ島の図鑑は過去作のポケモンを含めて211種類登録できるが、この内210匹が図鑑の完成には必要となります。唯一の例外はヨロイ島図鑑No.211の幻のポケモン「ザルード」で、彼は図鑑の完成には含まれていません。
カンムリ雪原図鑑(210匹)
カンムリ雪原図鑑は過去作のポケモンを含めて210種類登録でき、これらすべてを集めることで図鑑の完成となります。ヨロイ島図鑑のように幻のポケモンが追加される可能性はありますが、仮に追加された場合でもカンムリ雪原図鑑の完成度には含まれないと思われます。
図鑑完成に関わるご褒美
ポケモン図鑑(ガラル本島)
キルクスタウンのホテルの一室に居るゲームフリークのディレクターに、完成したガラル本島の図鑑を見せることで賞状と共に「ひかるおまもり」を貰うことができます。
ひかるおまもり:色違いのポケモンに遭遇する確率が3倍になる。
ヨロイ島図鑑
ヨロイ島駅に居る研究員に、完成したヨロイ島図鑑を見せることで賞状と共に「あかしのおまもり」を貰うことができます。また、主人公の着せ替えアイテム「レプリカティアラ」も貰えます。
あかしのおまもり:「あかし」を持ったポケモンの出現率が15%程度にまで上昇する。
カンムリ雪原図鑑
カンムリ雪原駅に居る研究員に、完成したカンムリ雪原図鑑を見せることで賞状と共に「ふしぎなアメ(50個)・きんのおうかん(3個)」を貰うことができます。また、主人公の着せ替えアイテム「レプリカクラウン」も貰えます。
図鑑の完成度に対する評価
ガラル本島の図鑑の完成度について評価してくれるのは、賞状をくれるゲームフリークのディレクターや、研究員を除くとスマホロトムのみです。図鑑を開いて「+」ボタンを押すことで評価をしてくれます。
ポケモン図鑑の完成度(ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール)
()内の数字は図鑑の完成に最低限必要な数です。
地方図鑑(150匹)
原作と同様に、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの地方図鑑(シンオウ)はポケモンを捕獲せずに見つけただけでも完成度として見なされます。これはシナリオ中のトレーナーが使用してきたポケモンも含まれますが、バトルタワーのような一部バトル施設は含まれません。