初代『ポケットモンスター 赤・緑・青』には様々なバグが存在します。
そのバグの中でも知名度の高い「タマムシデパートでミュウを釣り上げる」裏技(バグ)を紹介します。
必要な物
バグらせても良いポケモン
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/7432846251fa08fd02a36cf70d2f2a92.png)
〇〇は
コイキングを てにいれた!
先ずバグらせても良いポケモンを一匹用意します。
この記事では「おつきみやま」前のポケモンセンターで購入できるコイキングを使用しています。
購入したコイキング
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/22cff97d168c8201271bb7c1c50bf767.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/5ac349741582b54d45fd1163b0324b90.png)
捕獲用のボール・売ることのできない道具
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/cbdda197e98ba47f8b6700a6c0a0ed9e.png)
次にミュウを捕獲するためのボールと、売ることのできない道具を用意します。
道具欄の一番上には捕獲用のボールを、道具欄の二番目には売ることのできない道具を置きます。
裏技の手順
1.道具欄の14番目でセレクトボタンを押す
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/d88bfd85f8911018c1afeabd61d528e1.png)
道具欄の一番上にマスターボールを、二番目に自転車を置きます。
これら以外に適当な12個の道具を持ち、全部で14個の道具を持った状態にします。
2.適当な草むらで野生のポケモンに遭遇する
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/f821fbbc94d7d0b14668385b105b0ab8.jpg)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/47b7affbd69fea4c0ca5a4904b9e9e19.png)
3.「ポケモン」コマンドでバグらせても良いポケモンでAボタン
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/f785675fca3f8d628bdace89c135845d.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/b5fd31cbaf27725cdcd1b9ddd1088d2e.png)
野生のポケモンとの戦闘に入ったら、「ポケモン」コマンドを選択しバグらせても良いポケモンにカーソルを合わせて、Aボタンを押します。
4.戦闘から逃げる
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/48066097e3f2620e740e7b94c5fc5c17.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/7f6ff26fa5e6b30ab583c722d299dcd7.png)
5.タマムシデパートの2階に行く
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/d000ee5ef8db7d258cff7172cd52de63.jpg)
6.メニュー画面で「トレーナー名」を選択
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/e34b2344ec81b2463133e56902039502.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/8e53db45fa87a6ffcebc26616e109894.png)
7.店員に話しかけて「うりに きた」を選択
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/9b7d2bec0c241c0b285832be7814a8ed.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/3e04db1a82e410f9fa719973156f75e4.png)
ようこそ!
おさがしものですか?
8.「うりに きた」画面で一番上に自転車が来るようにする
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/0785f0db53e86cdbe9b50ede7eb3cf1f.png)
表示がバグっており、十字ボタンの下を入力してもスムーズに移動できないと思うので、Aボタンを押しながら道具欄の一番上が自転車になるようにします。
9.カーソルが合っている道具を選択する
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/419db22a3796c46ccaba69e0cd12f8f1.png)
自転車を一番上に表示したら、その時カーソルが合っている道具をAボタンで選択し「いいえ」やBボタンで売るのを拒みます。
10.自動的に自転車が選択されてから買い物を終える
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/5db0b7e08b56053614aa3c2b43794028.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/85b2a48a8dae4e23f31622897b1721b8.png)
手順9.で売るのを拒むと、自動的に自転車が選択されます。
この自転車は売ることが出来ないので、Bボタンを数回押したり「べつに いいです」を選択したりして買い物を終えます。
11.ミュウが釣れる!
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/a894403f87ffe20e3f8aaa7a039220d0.png)
つりあげた ミュウが
とびかかってきた!
買い物を終えた直後にジムリーダーや四天王のワタルと同じBGMと共に、ミュウが釣り上がります。
12.「どうぐ」コマンドを選択すると…
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/430ba6257ef36f5314a85179d9569e68.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/9ff03ebc888d6fceddfa4e75c2d1fe38.png)
ミュウとの戦闘ではポケモンを出せません。
「どうぐ」コマンドを選択すると、自動的に道具欄の一番上の道具である「マスターボール」を投げます。
しっかり図鑑に登録される
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/94c3e47f6d875a0268a9589e634a3dc0.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/5e5e77f92258c953465c21a111c70340.png)
ミュウの データが あたらしく
ポケモンずかんに セーブされます!
捕獲したミュウのステータス
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/9974ced0e7caefbc159fdd8b407ec9ef.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/aae65939c8bb07b6575297b41715849c.png)
手順6.から繰り返すと何回でもミュウが釣れる
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/2fb69289f3cc009cce8eedb9dd2a3d94.png)
手順6.から繰り返すと何回でもミュウを釣れます。
一匹目のミュウでマスターボールを投げていても、このマスターボールは何故か数が減らないのでマスターボールは一つだけ用意すれば十分です。
13.バグ状態を元に戻す
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/7c7b39f748e58a5d3b1675c27a96f3f6.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/6a30f3d79e96d2210ba3b27afbab1c8c.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/4cbe80c538992aab9dd01f01fec50740.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/1b8c4d2a1769e47babbc710123661a2d.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/de6dfabe3f019589e7c7eae2378c3f60.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/60e49474401a53a3eeb97be5a19bf443.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/a963e3fdf08640fbce4ceb1db7833775.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/6dca17e2bf32ac7ec04cdfe96a34592b.png)
もう一度 手順1.~4.を行うことでバグ状態が元に戻ります。
スムーズに道具欄の14番目にカーソルを合わせられないと思いますが、カーソルが動かない時はAボタンを押すと解決するかも知れません。
元に戻ったコイキング
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/9181fe91b26cca9bc15095afe7f394c2.png)
![](https://kurimallons.com/wp-content/uploads/2021/12/89bea4ae87929893cad60b14c99de390.png)
事前の準備で用意したコイキングを一度バグらせてから、元に戻したコイキングのステータスです。