スポンサーリンク【DQB2】世界各地に潜む「つよいモンスター(強敵)」討伐で手に入るアイテムやレシピと生息場所まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】スポンサーリンク2022.01.18スポンサーリンク『DQB2(ドラゴンクエスト ビルダーズ2)』には、大型で周辺の敵より強いモンスターがいます。【DQB2】各そざい島に生息する「つよいモンスター(強敵)」討伐で手に入るアイテムやレシピまとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】【DQB2】世界各地に隠されている「いのちのきのみ(命の木の実)」の場所まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】【DQB2】世界各地に隠されている「隠し家具」の場所まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】【DQB2】世界各地にある「ビルダーパズル」の場所と攻略法まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】【DQB2】世界各地にある「直接手に入る貴重な装備品」の場所と その他の入手法まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】目次モンゾーラ①どくイモムシ②じごくのハサミ③オークキング④オーク⑤オーク⑥オーク⑦オークオッカムル①ドラゴンソルジャー②ドラゴンソルジャー③トロル④トロルムーンブルク①キースドラゴン②キースドラゴン【ドラクエ・小ネタ】スポンサーリンクモンゾーラ①どくイモムシ生息場所:高台のハーゴン教会の高台の真下倒すと「どくばり」を作成できるようになります。②じごくのハサミ生息場所:湿地の入口の西にある海岸沿い倒すと「カメのこうら」を作成できるようになります。③オークキング生息場所:モンゾーラ北端の海沿い倒すと「せかいじゅの葉」を落とすことがあります。④オーク生息場所:おおねずみの丘にワープしてすぐ西倒すと「キャベツのタネ」を10個落とします。⑤オーク生息場所:おおねずみの丘と大風車の中間にある岩山の崖下倒すと「キャベツのタネ」を10個落とします。⑥オーク生息場所:湿地の入口の西の海沿い倒すと「キビのタネ」か「トマトのタネ」を10個落とします。⑦オーク生息場所:オークのトマト農園の東の海沿い倒すと「キビのタネ」か「トマトのタネ」を10個落とします。オッカムル地上下層①ドラゴンソルジャー生息場所:拠点の東の岩山の先倒すと「ドラゴンメイル」が作成できるようになり、「ドラゴンの肉」3個と「りゅうのうろこ」を落とします。②ドラゴンソルジャー生息場所:オアシスの南西倒すと「ドラゴンキラー」が作成できるようになり、「ドラゴンの肉」と「りゅうのうろこ」3個を落とします。③トロル生息場所:①ドラゴンソルジャーの更に東の岩山の先倒すと「ちからのたて」が作成できるようになり、「毛皮」を10個落とします。④トロル生息場所:キノコ群生地の南東の砂のブロックを壊した先倒すと「おにこんぼう」が作成できるようになり、「木材」を10個落とします。ムーンブルク①キースドラゴン生息場所:船着き場南の岩山を越えた先倒すと「ガイアのつるぎ」が作成できるようになり、「ドラゴンの肉」2個と「りゅうのうろこ」2個を落とします。②キースドラゴン生息場所:ローラの門の南倒すと「ガイアのよろい」が作成できるようになり、「ドラゴンの肉」3個と「はがねのインゴット」2個を落とします。【ドラクエ・小ネタ】