【DQB2】世界各地にある「直接手に入る貴重な装備品」の場所と その他の入手法まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】 2022.01.18 記事内に広告が含まれています。 『DQB2(ドラゴンクエスト ビルダーズ2)』のストーリーで訪れる島には、いくつかの貴重な装備品が存在します。 【DQB2】世界各地に隠されている「いのちのきのみ(命の木の実)」の場所まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】『DQB2(ドラゴンクエスト ビルダーズ2)』には「いのちのきのみ」が隠されています。「いのちのきのみ」とは生命力に みちあふれた 貴重な実食べると最大HPが5上昇するアイテムです。マップ上で拾うことでしか入手できません。モンゾーラモンゾー 【DQB2】世界各地に隠されている「隠し家具」の場所まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】『DQB2(ドラゴンクエスト ビルダーズ2)』には隠されている珍しい「家具」があります。モンゾーラ①とおせんぼねずみ大風車の東にある洞窟内②ドラキートーテム・青湿地の入口の南東の洞窟内③ドラキートーテム・黄高台のハーゴン教会の北西にある洞窟 【DQB2】世界各地に潜む「つよいモンスター(強敵)」討伐で手に入るアイテムやレシピと生息場所まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】『DQB2(ドラゴンクエスト ビルダーズ2)』には、大型で周辺の敵より強いモンスターがいます。モンゾーラ①どくイモムシ生息場所:高台のハーゴン教会の高台の真下倒すと「どくばり」を作成できるようになります。②じごくのハサミ生息場所:湿地の入口 【DQB2】世界各地にある「ビルダーパズル」の場所と攻略法まとめ【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】『DQB2(ドラゴンクエスト ビルダーズ2)』には「ビルダーパズル」があり、クリアすると「ちいさなメダル」が手に入ります。ちいさなメダルは忘れずに受け取るビルダーパズルを解いた後に現れる「ちいさなメダル」は、忘れずに調べて受け取る必要があり スポンサーリンク 目次 オッカムルみずのはごろも破壊天体シドー①いなずまのけん入手し忘れた場合プロローグで壺の存在は確認できる②戦闘で入手できる装備品ゆうしゃのたてひかりのよろいおうじゃのけん オッカムル みずのはごろも 溶岩湖の北東 破壊天体シドー 【DQB2】破壊天体シドーにあるハーゴン教団の船で手に入る「ボロの作業台」は取り返しのつかないレアな作業台【ドラゴンクエスト ビルダーズ2】『DQB2(ドラゴンクエスト ビルダーズ2)』の破壊天体シドーで入手可能な「ボロの作業台」は、実は一点物の貴重な作業台です。貴重ではありますが、これでしか作れないものがある訳ではありません。この「ボロの作業台」自体が一点物のコレクターアイテ ①いなずまのけん 破壊不能処理がなされている壺を調べると手に入ります。 入手し忘れた場合 素材島の「マガマガ島」や「ヤミヤミ島」に生息している「ハーゴンのきし」を倒すと極稀に落とします。 プロローグで壺の存在は確認できる 余談ですが、この壺はプロローグでルルが捕まっている牢屋の中にあった壺です。 ②戦闘で入手できる装備品 ストーリー進行で必ずドロップしますが、主人公が止めを刺した場合は自分で拾わないといけません。仲間が止めを刺した場合は自動的に手持ちや袋の中に送られます。 ゆうしゃのたて 箱舟の土台完成直後 拾い忘れた場合 素材島の「マガマガ島」に生息している強敵「ミステリドール」を倒すと極稀に落とします。 ひかりのよろい ビルドレベルが2になった直後 拾い忘れた場合 素材島の「ザブザブ島」に生息している強敵「マーマンダイン」を倒すと極稀に落とします。 おうじゃのけん 箱舟の完成直後 拾い忘れた場合 素材島の「ヤミヤミ島」に生息している強敵「メタルキング」を倒すと極稀に落とします。