YouTubeチャンネル「ここれ家」

【DBTB】サバイバーを「追い詰める」方法と対策【ドラゴンボール ザ ブレイカーズ】

記事内に広告が含まれています。

『DBTB(ドラゴンボール ザ ブレイカーズ)』ではレイダーがサバイバーを「追い詰める」ことでゲームを有利に進めます。

両陣営のできることを知っておけば対策も立てられるので、一つの記事でまとめて取り扱います。

スポンサーリンク

サバイバーを画面中央に捉えて接近する

サバイバーをロックオンしつつ画面中央に捉えながら接近すると、移動速度ボーナスが発生し通常より速く追い掛けられます。

例えドラゴンチェンジ中のサバイバーであっても、移動速度ボーナス込みのレイダーなら距離を詰めることは難しくありません

また、「グラップリングデバイス」で逃げ去ろうとしているサバイバーも追い掛けやすくなります。
それでも確実に追い詰めて仕留められるという訳ではありませんが…。

距離を詰めることで格闘・気弾攻撃、必殺技を当て易くなります。

注意点として、気弾攻撃をしながらでは移動速度ボーナスが発生しないので、距離を詰める時は追い掛けることを最優先にする必要が有ります。

「乗り物」で逃げているサバイバーを倒す方法

距離を詰めてから攻撃する

「気弾攻撃」
「イノセンスキャノン」
「フルパワー連続エネルギー弾」

例として一部の攻撃を取り上げていますが、基本的には上述のようにサバイバーを画面中央に捉えて接近し、距離を詰めてから攻撃することを意識すれば構いません。

コツとしては、上からではなく横から攻撃するイメージです。

上手くやれれば加速中の「ホイポイカプセル(一輪バイク)」も破壊できます。

拘束技の「グルグルガム」は攻撃的にも使える

「グルグルガム」でサバイバーを撃破
「グルグルガム」で乗り物を破壊

拘束技の「グルグルガム」は発生の早い攻撃技として使うことができ、命中すればサバイバーの乗っている乗り物を破壊したり、バリアの剥がれているサバイバーを倒せます。

慣れない内は格闘攻撃はできるだけ使わないようにする

格闘攻撃は避けられやすいので…
わざと距離を取って気弾攻撃を使う

通常の攻撃には近距離(格闘)・遠距離(気弾)の2種類あります。

格闘攻撃は避けられやすく、カメラも接近し過ぎて相手を見失いやすいので、慣れない内は敢えて距離を取って気弾攻撃で攻めるようにしましょう。

ただし、格闘攻撃の方が威力が遥かに上なので慣れてきたら積極的に格闘攻撃を当てて行きましょう。

詳細は下記の記事に譲りますが、格闘・気弾攻撃はロックオンの形(レティクル)で判断できます。

ロックオン範囲外でも攻撃を当てることができる

サバイバーが次の瞬間に居るであろう場所を狙って…
ロックオン範囲外から攻撃を当てる

レイダーの攻撃に限りませんが、本作は攻撃の当たり判定が比較的緩いので画面中央のポインターでサバイバーにある程度狙いを付けて攻撃をすると結構当てることができます

ただし、攻撃には射程距離・範囲もあるので仮に上手く狙いを定められていても、そもそも攻撃が届いていないことがあります。

気弾攻撃よりは必殺技の方が射程距離・範囲が広いのですが、その分連発できなかったり、必殺技の発動まで僅かでも時間が掛かるので一長一短です。

ドラゴンチェンジ中のサバイバーに攻撃を当てる方法

横移動を続けるサバイバーに攻撃を当てるのは難しいが…
背後を取ると当てやすくなる

ドラゴンチェンジ中のサバイバーに対して中々攻撃を当てられないという方は、そのサバイバーの正面や背後を取るように行動してみましょう。

コツとしては無闇に攻撃(特に不用意な必殺技の使用)をしながら追わずに、相手の動きを見ながら追い掛けることが挙げられます。

ただし、慣れたサバイバーは簡単に正面や背後を取らせてはくれず、特定のサバイバーだけを追い回すと他のサバイバーに時間を与えることになるので、何処かで見切りを付けることも重要です。

副次的効果として、背後を上手く取れれば追いかけているサバイバーが「グラップリングデバイス」で逃げる先も判り易くなり、着地点に攻撃を合わせることも可能となります。

対戦開始直後に対角線方向へ奇襲をかける

エリアEスタート直後に…
一目散にエリアCへ

ゲームの仕様として、対戦開始時のサバイバーとレイダーの初期位置は概ね対角線上にあります。
進化レベル1の段階から積極的に戦えるレイダーは奇襲をかけることも視野に入れましょう。

画像の例では対戦開始1分以内に2人のサバイバーを倒せました。

倒したサバイバーの上空で救助狩りを狙う

サバイバーにフィニッシュを決め…
限界まで上空へ…
先程フィニッシュしたサバイバーが復活した頃を見計らって降下…
即撃破

とんでもない極悪非道な鬼畜レイダー的行為ですが、これが結構決まってしまいます。
限界まで上昇すると距離があり過ぎてサバイバーの心音が鳴らなくなり、レイダーの姿も見失っているので奇襲が可能です。
勿論、降下の途中で心音が鳴りますが気付いた時にはレイダーの攻撃範囲に入っています。

当然上手く行かなければレイダーにとっては大きな時間のロスになるので、積極的に活用するかは好みが分かれる所だと思います。

上昇:ジャンプボタンを長押し
下降:飛行中にジャンプボタンを2度押し

スキル「気の探知」は使い所が重要?

スキル「気の探知」でサバイバーを発見

一部のレイダーにはスキルとして「気の探知」があります。
このスキルは有用ではあるのですが、あくまで一定の範囲内しか探知できません

基本的にはサバイバーの発する音(足音・移動時の音・アイテムボックスを開ける音・破壊可能オブジェクトを破壊する音・民間人を救出する際に発せられる音など)が聞こえてから探知をすると、スキルの使用が無駄になり難いのでお勧めです。

手慣れたサバイバーはレイダーの接近を感じ取ったら物音を立てないようにするので、適当に「気の探知」を使ったことで、そのサバイバーを発見できることもあり「気の探知」の使い所は中々難しいです。

物音を聞いた時だけ使ってみたり、何となく怪しいからと使ってみたり、色々と試してみて自分に合った使い方を模索しましょう。

洞窟に追い込んでも油断しないようにする

サバイバーを洞窟に追い込んでも…
安易に洞窟内に入らず外から気弾攻撃で倒すようにする
仮に追い込んでから洞窟内に入っていたら「トラップデバイス」に引っ掛かって逃げられていた

上手くサバイバーを洞窟に追い込んでも安易に入らないようにしましょう。

画像のように「トラップデバイス」や「太陽拳」などの妨害スキルで逃走を狙っている可能性があります。
また、格闘攻撃は回避されやすく外した時の隙が大きいので、気弾攻撃や必殺技、仲間を呼ぶ技などで洞窟の外から攻めるようにした方が効果的です。

ちなみに「トラップデバイス」は気弾攻撃で破壊できます。

連続攻撃系の必殺技(フルパワー連続エネルギー弾など)を使いながら洞窟に進入する

「フルパワー連続エネルギー弾」

洞窟内にサバイバーが居る時は「フルパワー連続エネルギー弾」のような連続攻撃系の必殺技を使いながら進入すると攻撃を当て易く、逃げられ難くなります。

上空から見渡す時はサバイバーの人影を見落とさないようにする

サバイバーの人影を発見

例えマップの最上空からでもサバイバーの人影を目視で確認することができます。

プレイ中に全ての人影を見落とすことなく正確に追い掛けるのは中々難しいので、あくまでも理想ですが落ち着いて地上を見て人影があるか確認してみましょう。

舞空術を使った移動だけでなく、走って移動するのも一つの手

走ってサバイバーを追い掛ける

極一部のレイダー(例:「セル・幼虫」)以外は舞空術で移動できます。
ただ、舞空術中のエフェクトや風切り音、移動する高さによってはサバイバーに安全圏を教えることにも繋がります。

舞空術を使ってはいけない訳ではありませんが、地上を走って移動することでサバイバーを物理的・心理的に追い詰めることも期待できます。

地上を走る方法:「隠れる(Rスティック押し込み)」

レイダーが発する音を最小限にして移動する

移動時にレイダーが発する音を極力減らすようにすると、多少サバイバーを追い詰め易くなります。

音を最小限にする利点としては、「サバイバーの発する音を聞き逃さない」「民間人の声を聞き逃さない」「心音が鳴ってもレイダーの発する音が聞こえるまでは油断しているサバイバーを倒しやすくなる」ことなどが挙げられます。

よりストイックにやるならゲームの設定でBGMを切る手もあります。

上昇

その場で上昇

上昇:ジャンプボタンを長押し

舞空術で上昇するのに比べて音が静かで速いです。

下降

その場で下降

下降:飛行中にジャンプボタンを2度押し

舞空術で下降するのに比べて音が静かで速いです。

ジャンプ移動

上述の地上を走って移動することに加えて、ジャンプでの移動も取り入れてみましょう。

ジャンプ中は着地するまで殆ど音が発生しないので、周囲の音を聞き取り易くなる利点があります。

滑空移動

舞空術による移動はエフェクトによって目立ちやすく、何より発生する風切り音によってレイダー自身が周囲の音を聞き逃しやすくなってしまいます。

滑空移動によって、移動時のエフェクトや風切り音が無い状態で移動することができます。

滑空移動は「空中で移動しながら、一瞬ジャンプボタンを押して、直後に隠れるボタン(Rスティック)を押す」これを繰り返すことでできます(挙動は上記の動画を参照)。

シーズン2から「空中で気を抑えると舞空術解除時に効果音が入るように変更」されましたが、それでも風切り音よりは静かに移動できるので探索時には役立ちます。

キャラクターの見ている方向とカメラの方向を変えつつ移動してみる?

レイダーが他のエリアに移動することを確認して飛び出したサバイバーを発見

本作は三人称視点のゲームなので、ゲーム中のキャラクターが見ているであろう景色と、プレイヤーの見ている景色が異なっていることがあります。

例えばサバイバー視点で言うと、レイダーが自分の居る場所と正反対の方向へ移動して行った時に「ここは暫らく安全そうだ」と思い、安心して隠れていた場所から飛び出してしまうかも知れません。
しかし、レイダーを操作しているプレイヤーは、レイダーの進行方向とは正反対の方向を映していて、飛び出したサバイバーを狙っているかも知れません。

サバイバーとしては、この辺を常に考慮してしまうと何でもない時にも移動するのが怖くなってしまうので、「こんなこともあるんだな」くらいの認識で良いと思います。

レイダーとしては、進行方向とは違う方向を映すのは、利点以上に欠点(進行方向に居るサバイバーを見落とすなど)が多いと思うのであまり多用する必要はないと思います。

エリア破壊の破壊エリア選択時にエリアの様子を一部視認できる

起動キーを設置している様子を視認
逃げるサバイバーを視認

破壊するエリアを選択する際に、エリアの様子を一部視認することができます。

画像のようにサバイバーが起動キーを設置する様子を視認したり、かなり表示は小さくなりますが移動中のサバイバーを視認することもできます。

エリア破壊を中断することはできないので、見付けても即座に追い掛けることはできませんが、ある程度サバイバーの行動を予想できるのでエリア破壊直後の動きを決める判断材料になります。

番外編:「キャンプ」でサバイバーを待ち受ける

「追い詰める」というより「待ち受ける」寄りなので番外編としますが、レイダーの取れる戦法として「キャンプ」があります。

簡単に言えば「起動キーの設置されていないエリアでサバイバーを待ち受ける戦法」のことです。
レイダー経験者の中には知らない内に「キャンプ」していた人も居るかと思います。

タイトルとURLをコピーしました