YouTubeチャンネル「ここれ家」

【ポケモン金銀】色違いのメタモンを捕獲して、色違いのポケモンを大量孵化!?【第二世代・動画あり】

色違いのポケモン
記事内に広告が含まれています。

『ポケットモンスター 金・銀(VC版含む)』世代の「色違いのポケモン」に関する記事です。

スポンサーリンク

第二世代での色違い孵化厳選は簡単?

ゲームボーイ世代の色違いは個体値で決まっているので、孵化厳選で色違いを狙いやすい仕様となっています。
赤いギャラドスを親にして色違いのポケモンを孵化させるやり方が有名ですが、この記事では色違いのメタモンを捕獲して色違いのポケモンを孵化させる方法を取り上げます。

単純に色違いのメタモンが自然に出現するまで第二世代で粘るという手もありますが、今回は準備さえできれば簡単に捕獲できるやり方を紹介します。

事前の準備

通信交換ができる環境

私はゲームボーイ版を使っているので『ポケモンスタジアム金銀』を介してポケモンのやり取りをしましたが、ゲームボーイ同士で直接交換しても問題ありません。

バーチャルコンソール版の初代ポケモン・金銀クリスタルの場合は、別々の3DSシリーズにソフトをダウンロードし、通信交換できるようにすれば良いです。

赤い(色違い)ギャラドス

ポケモン金銀クリスタルの「いかりのみずうみ」で必ずバトルすることになる、赤いギャラドスを捕獲します。

このギャラドスは色違いであることが重要なので、既に捕獲している赤いギャラドスを持っている場合はそのギャラドスを使用できます。
何かしらの基準が欲しい場合、性別は「♂」を捕獲するのが無難です。

赤いギャラドスを親にして色違いの厳選を行わない場合は「♀」の赤いギャラドスでも問題ありません。

わざマシン31「ものまね」(初代)

初代ポケモンのシルフカンパニーを解放後に発生するサブイベントを行うと手に入ります。

事前にタマムシデパートの4階で「ピッピにんぎょう」を購入(1000円)しておくとスムーズです。
ピッピにんぎょうはヤマブキシティの北西にある民家の2階にいる「ものまねむすめ」に半ば強引に持っていかれますが、お礼としてわざマシン31「ものまね」が貰えます。

赤いギャラドスに「ものまね」を覚えさせる

赤いギャラドスを通信交換などで初代に連れて行き「ものまね」を覚えさせます。

初代で「ものまね」を覚えさせてから、再度金銀クリスタルに送りフスベシティに居る「わすれオヤジ」に「ものまね」以外の技を忘れさせてもらう。

実践

準備ができたら早速色違いのメタモンを捕獲しに行きましょう。
初代でメタモンが生息している場所はバージョンによって異なるので、下記のリンク先で確認することをお勧めします。

ハナダの洞窟にも生息していますが、ここに出現するメタモンは高レベルな為あまり適していません。最低でもメタモンから先制を取る必要があるので、できるだけ赤いギャラドスよりレベル(素早さ)の低いメタモンが良いです。

色違いのメタモンを捕獲

「ものまね」を覚えさせた赤いギャラドスを先頭にし、メタモンとエンカウントするまで歩き回ります。
エンカウントできたら下記のように行動します。

  • 1ターン目:赤いギャラドス「ものまね」 野生のメタモン「へんしん」
  • 2ターン目:赤いギャラドス「へんしん」 野生のメタモン「へんしん」
    野生のメタモンが2回目の「へんしん」をし、赤いギャラドスの個体値をコピーしています。
  • 3ターン目以降:野生のメタモンを捕獲
    マスターボールでの捕獲が簡単ですが、赤いギャラドスを交代しなければどのボールで捕獲しても大丈夫です。

ここで重要なのは『相手のメタモンが、赤いギャラドスに2回「へんしん」する』ことです。

この方法で捕獲したメタモンは、赤いギャラドスの個体値をコピーしたメタモンとなっており、ゲームボーイ世代の仕様上必ず色違いの青いメタモンになっています。

もし、個体値が色違いのものでない場合は相手のメタモンが、赤いギャラドスに2回「へんしん」していない可能性が高いです。

捕獲後の注意点

赤いギャラドスに2回「へんしん」したメタモンを捕獲しHPを確認すると、メタモンの最大HP以上の現HPになっていることがあります。

最大57なのに60になっている

これは、元々のメタモンのHP個体値が赤いギャラドスのHP個体値を上回っていた場合に起こる現象です。

この現象が発生した場合は適当なポケモンセンターに預けて回復させれば正常な数値に戻ります。
私もこの現象が発生した個体でしたが特に不具合は起きていません。

色違いのメタモンを金銀クリスタルへ

捕獲したメタモンを金銀クリスタルに送り、そこで色違いのメタモンであることを確認します。
ここまで上手く行っていれば、後は色違いのメタモンと「タマゴ未発見グループ」ではない、色違いが欲しいポケモンを親にして、育て屋に預けてタマゴを孵化させ続けるだけです。

色違いの親から色違いのポケモンが産まれやすい理由(金・銀・クリスタル)

金銀クリスタルでは色違いが個体値によって決定しているので、親が色違いの場合は色違いの子が産まれやすいです。

しかし、色違いの親であっても個体値の遺伝のルールによって「色違いの親」と「子」の性別が同じ場合は「色違いの子が産まれやすい」対象にはなりません。
簡単に言うと、「子が♂の場合は♀親から遺伝」「子が♀の場合は♂親から遺伝」するからです。

今回色違いのメタモンの捕獲方法を紹介したのは、この遺伝のルールが面倒くさいものだからです。
遺伝のルール上、親がメタモンの場合は必ずメタモンから個体値が遺伝するので難しいことを考える必要はありません。

つまり、色違いのメタモンから産まれるポケモンはどのような時であっても色違いになる確率が高いという認識で大丈夫です。

具体的な確率

色違いのメタモンを親にしている前提の話です。

色違いのメタモンから、色違いのポケモンが孵る確率は「1/64(1.5625%)」
これは歴代のシリーズでも群を抜いて高い確率となっています。

詳細

第二世代で遺伝する個体値は親がメタモンの場合、「ぼうぎょ」と「とくこう・とくぼう」が遺伝します。

  • HP
    「HP」以外の個体値によって決まるので今回の場合は考える必要はありません。
  • 攻撃
    「こうげき」は遺伝することはありません。
    色違いに関する個体値になる確率は単純に1/2として考えれば大丈夫です。
  • 防御
    「ぼうぎょ」は100%の確率で遺伝します。
  • 特攻・特防
    「とくこう・とくぼう」は色違いのメタモンの個体値を受け継ぐか、その個体値-8として受け継ぎます。
    これは単純に1/2で受け継ぐと考えれば大丈夫です。
  • 素早さ
    「すばやさ」は遺伝することはありません。
    色違いに関する個体値になるのは1/16となります。

以上を計算すると「1/64(1.5625%)」になる・・・はず。

補足(色違いになる個体値)

攻撃の個体値が2, 3, 6, 7, 10, 11, 14, 15で、その他の個体値が10のとき色違いになります。

♀の色違いのイーブイは存在しない?

御三家やイーブイなどの♂:♀の比率が7:1のポケモンは、第二世代では色違いの♀は存在しません。
理由は性別が攻撃の個体値に依存しているからです。

♂:♀の比率が7:1の場合、攻撃の個体値が0~1の時は♀が産まれ、攻撃の個体値が2~15の時は♂が産まれます。

色違いになる攻撃の個体値が2, 3, 6, 7, 10, 11, 14, 15なので、第二世代で色違いのイーブイ♀は存在しないことになります。

【ポケモン第二世代 色違い孵化】動画

この動画ではゲームボーイ版のポケモンで行っていますが、バーチャルコンソール版のポケモンでも同様のことが可能です。

【ポケモン・小ネタ】再生リスト

タイトルとURLをコピーしました