『パワプロ2022(eBASEBALLパワフルプロ野球2022)』のパワフェスの「PTVトーナメント」で解禁できる『鳴海悠斗』を解禁し易くする方法をまとめた記事です。
『鳴海悠斗』解禁を狙う前に他のキャラから解禁しておく
難易度「ルーキー」でも十分可能
ただし、難易度は高ければ高いほど試合で獲得できる経験点が増えるので、より確実にチームランクを上げたい場合は難易度「ノーマル」や「達人」を選択する手もあります。
指名助っ人は『鈴本 大輔』辺りが無難?
他のキャラを指名助っ人にする場合は、「聖ジャスミン学園高校」「みわちゃん with DB」「帝王実業高校」「我間財団U-22」以外のチーム出身のキャラにした方が良いです。
キャラメイクのアピールポイントは「そつなくこなす」
守備位置(投手 or 野手)は、どちらかというと野手の方がやり易いと思います。
持ち込みアイテムは試合に自信があるか否かで決める
マネージャーは『加藤 京子』など
加藤 京子
須神 絵久
エミリ
初期助っ人は選手ランクの高いキャラを優先
ここでも「聖ジャスミン学園高校」「みわちゃん with DB」「帝王実業高校」「我間財団U-22」以外のチーム出身のキャラにした方が良いです。
獲得する仲間で迷った時
パワフェスのキャラは複数のポジションを守れる選手が多いので、ある程度適当に獲得しても全ポジションが自然に埋まることがありますが、それでも「気づいた時には捕手がモブキャラだった!」ということが起こり得ます。
オープニング セレモニー
PTVトーナメントに参加
一部のキャラに絡まれることがある
『友沢 亮』に絡まれると…
大会1日目
一回戦のお勧めの相手
必ず三人加入するようにする
一回戦終了後は『ジュリアス』を仲間にする
『ジュリアス』の特殊能力
大会2日目
二回戦のお勧めの相手
二回戦は、「ここと対戦するのが間違いない!」と言えるほどの対戦相手が居ないので、三人以上仲間候補が居て、選手レベルの高いキャラが多いところならどこが相手でも構いません。
ここでも必ず三人加入するようにする
二回戦終了後は「ウォーターパーク」に行く
「我間財団U-22」と試合をするには、『一回戦~二回戦で3点差以上つけて勝利し、二戦とも三人獲得する』のも条件の一つになっています。
注意点として、例えば加入条件が「勝てば3人加入」や「ホームラン1本以上で3人加入」の時、これらの条件を満たして三人の選手を獲得しても、3点差未満で勝利した場合は「我間財団U-22」の条件を満たしたことになりません。
大会3日目
三回戦のお勧めの相手
大会4日目
三回戦終了後(代表決定戦に臨む前)の時点でチームランクAにする
成功
主人公は☆162代表決定戦に臨む直前までにチームランクをA以上にする必要がありそうです。
また、主人公の☆は162しかない状態で『鳴海悠斗』が解禁されたので、チームランクだけを意識すれば良いかも知れません(チームランクは主人公を鍛えた方がより簡単に上げられるので、敢えて放置する必要もありませんが…)。
代表決定戦で獲得した選手は含まれない?
失敗
冷やかし「代表決定戦前にA-ランクだったけど、代表決定戦で獲得した選手でAランクになった場合は解禁されるのか」疑問に思ったので実際に確認してみました。
結果として、『鳴海悠斗』に冷やかされるだけで解禁されませんでした。
代表決定戦終了後に「コントロールセンター」に行く
【パワプロ・小ネタ】再生リスト